お墓への追加彫刻と法要に合わせたクリーニング。恵那市明智町内にて

ホームページをご覧いただきましてありがとうございます。岐阜県恵那市のお墓専門店、加藤石材の5代目加藤椋です。恵那市明智町にて、 追加彫刻とお墓のクリーニングをご依頼いただきましたのでご紹介いたします!

恵那市明智町  追加彫刻・クリーニング

以前からお世話になっているお客様から追加彫刻のご依頼をいただきました。まずは現地でお墓を確認します。

 

こちらがご相談のお墓です。とても大きな石積みのお墓は、山の中にあったものをずいぶん前に移設されたお墓です。左手には墓誌があります。

 

移設工事は当社がお任せいただきました。かなり汚れが溜まって黒ずんでいることも気にされていて、「法要までにきれいにしたい」というご希望もいただきました。

 

左手の墓誌は移設工事の際に新設されました。お名前がお一人分彫刻されています。今回はこちらに亡くなられたお母様のお名前を彫刻します。

 

また、こちらのお墓は大きな棹石正面にもご戒名が彫られていていました。すでに墓誌に彫られているお名前と、今回新たに彫刻するお名前のお二人分を棹石正面にも彫刻したいとご希望でした。汚れで見えにくくなっていますが、クリーニングをしてから正面の左隅に彫刻をします。

 

まずは、クリーニングを行いました。大まかな汚れを高圧洗浄で落として、汚れの強いところは墓石専用の薬品を使って洗浄し、さらに水洗いをして仕上げました。

 

背面です。間知石の部分は特に汚れが落ちにくかったので、薬品を使って二度洗いしています。

 

正面

背面

真っ黒だった棹石の汚れもとてもきれいになり、文字が読み取りやすくなりました。洗浄直後でしたので、下の方はまだ濡れています。中央に「〇〇家先祖代々之霊位」と彫られていて、その周りに10名の方のお名前が彫られています。もともと左下にあけてあったスペースに、これからお二人分のお名前を彫刻します。

 

墓誌の台座と巻き石もきれいにクリーニングしました。墓誌本体は工場でクリーニングをして新たな彫刻をしています。

 

棹石への彫刻が完了しました。印のお名前が新しい彫刻です。

 

彫刻を終えた墓誌も設置しました。額字部分や既存の彫刻はクリーニングをしてから色を入れ直しています。

 

きれいになった花立や水鉢なども設置し、工事完了です。お客様には、きれいになったお墓に喜んでいただけました。特に費用の面では思っていたよりも抑えられたということで、そのくらいの費用でできるの?と喜ばれていました。このたびは、お墓の追加彫刻にあたり当社にお声かけいただきありがとうございました。これからもこれまで同様、末永くお参りいただけますと嬉しい限りです。何かおこまりのことなどございましたら、またいつでもお声かけくださいませ。